マチビト、キタル、みたいな。
Susan Aglukark
かなり個人的に、待ってました。待ち焦がれてました。
日本で彼女のアルバムが発売されたのはずっとずっと前。
そん時からホレテましたのに、しばらく音信不通。
ネット時代に入っても、いろんなところで調べてみたけれど出会えてなくて。
やがてエッセイを載せてもらっているところのエディターさんが彼女のHPを探し当
ててくれたおかげで、そしてタイミングよく(?)、知り合いのAさんがカナダに
オーロラを撮影に行くことになったおかげで、このアルバムが今、手元にあるという
わけ。
まずはお二人に感謝多謝。
スーザン・アグルカークはカナダのイヌイットの女性シンガー。
音的にはポップス寄りだけど、さりげなくイヌイットのテイスト(喉歌とか)をちり
ばめていたり、歌詞にイヌイットの言葉や世界観などを盛り込んでいる。まずそこが
好き。
そんでもって、声が美しくて凛としていてあったかい。これも好き。
その声が歌う、アルバム[big feeling]。
グルーヴは相変わらずいい感じ。喉歌をそのままトラックとして入れたりもしている
し、全体的にはゴリっとして、声も深みが出たような気がする。冬のよく晴れた空の
ようにキリっとして。そして、変わらない暖かみで、私たちの背中を時に包み、時に
そっと次の扉へ促してくれる。
厳寒の大地を眼下に飛ぶ、大きな鳥になった気分を味わえる、まさに「ビッグ・
フィーリング」な1枚だ。 |
|
スーザン・アグルカーク big feeling
katadjaq
crystal house
echo canyon
hangdog(free)
crazy water dance
suongon
(for the love of)germaine
into the ocean
red velvet angel
tin gods
whaler's lullaby
white sahara
big feeling
crystal house(tupaki remix)
このアルバムが日本で発売されているかどうかは不明です。
ネットで購入できるかどうかもちょっと分かりません。
カナダのCDショップでは売っている、ということだけは分かってますが。
゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜

|